薄いのに温かい!新感覚腹巻!BSファイン【ウエストウォーマー】(男女兼用)1枚

価格:4,200円
(2012/1/10 13:04時点)
感想(2件)

体温を上げると健康になる

【あす楽】【送料無料(北海道・沖縄除く)】【支払手数料無料】AC知恵まっと(知恵マット)【あす楽対応】【東北_関東_北陸_甲信越_東海_近畿_中国_四国_九州】

価格:9,000円
(2014/12/9 23:42時点)
感想(4件)

友桝飲料クラブソーダ〔炭酸水〕PET1L〔1000ml〕×15本入

価格:1,275円
(2012/1/11 15:27時点)
感想(108件)

パソコンが起動しなくなった場合の、何通りかの対処法

はじめに

はんぺん太郎です。

先日、実家のパソコンが起動しなくなりました。はんぺんだけにまっしろ。なーんちゃって^^

しかし、パソコンスペシャリストの方々に聞いて(感謝!)、そしてネットを調べて、何とか直りました。その様子を記録します。

そして、パソコンが起動しなくなった場合の、何通りかの対処法について、書いておきます。

症状

DELL製、デスクトップ。OSは、Win XP。

起動画面のあと、黒い画面で、起動方法を聞かれた。「通常起動」「コマンドプロンプト起動」「セーフモード起動」など。

どれを選んでも、WinXPの起動画面が数秒うつったあとに、青い画面になる。

たくさんの英語がならんでいるが、メインの記述として、このようなものがあった。

Unmountable_Boot_Volume

何度再起動しても、直らない。

原因

スペシャリストの方によると、起動にからむシステムの部分が、壊れてしまったとのこと。

直した方法

Biosの設定を、CD-ROM優先起動にしておく。

リカバリ用の、CD-ROMを入れた状態で起動する。(もちろん、WinXPのCD-ROMでもよいらしい)

修復モードを選ぶ。(間違えて、リカバリしてしまわないように)

キーボードの種類を聞いてくるので、答える。

コマンドプロンプトになったら、次のコマンドを実行。

CHKDSK C: /R

すると、作業が始まる。数時間かかる。

夜中に作業する場合に画面がまぶしければ、画面のスイッチだけ切ってしまってもよい。

終わったら、再起動。

もちろん、Biosの設定を、HDD優先に変える。

そしてさらにもちろん、タイミングを見て、CDを取り出しておく。

うちの場合は、これで直りました。

修復モードまでたどりつけない場合

CD-ROMから修復モードまでたどりつけなかったら、フロッピーで起動できるそうです。

WinXPの「フロッピーブートインストール用セットアップディスク」を、ネットで探して、それをフロッピー6枚に分けて保存して、その6枚を使って、コンピュータをブートすると、修復モードまでいけるそうです。

ハードディスクの中身だけでも救い出せ

修復モードにたどりつくことが無理そうな場合、リカバリーすることになるでしょう。

しかし、HDDの中身のデータを、なんとかして救いたい場合は、いくつかの方法があります。

私は、ひとつも経験がありませんが、スペシャリストが教えてくれました。

私の経験したケースのような故障にかぎらず、こういうことはあると思うので、ご参考までに。

その1.HDDを他のパソコンの、スレーブにつなぐ

 2つ以上HDDをつなげることのできるPCにつないで、認識させて、データを救い出す。もちろん、マスターではなく、スレーブにつなぐ。

その2.ツールを使う

 ハードディスクを、USB外付けにできてしまう変換器が売っているそうです。それを使うのです。

その3.1CD Linuxを使う

 この方法なら、ほぼ無料です。そのかわり、Linuxの知識が必要です。HDDにまったくデータをインストールしなくても使えるという画期的なLinuxです。Knoppix(ノピックス)などがあります。私が以前に買った雑誌の付録についていました。もちろん、ネットで無料でダウンロードすることができます。1CD Linuxを起動すると、1CD Linuxは、がんばってHDDの中身をマウントしようとしてくれるそうです。それによってデータを救い出すそうです。

taku-web.com 2011 - All Rights Reserved