国語の教え方
読んでもらって、適切な質問を
ある生徒に、国語のテストの前日に、「国語を教えて欲しい」と言われました。
そこで私は、次の方法を使って、うまくいきました。
まず、教科書などから、数行、文を読んでもらいます。音読でも黙読でもいいです。
そのあと、その文の内容について、質問をします。
例えば、「主人公はどんな悩みをもっていた?」などです。
すると、相手は、文の内容を、自分の言葉で説明することになります。
この、「文の内容を自分の言葉で言う」ということは、読解力をつけるのにすばらしい訓練になります。
数学の文章題をうまく解くことにもつながるでしょう。
人気の記事
©taku-web.com 2007 - All Rights Reserved