同情の言葉をかける
「むずかしいよねー」「こんな問題、ないほうがいいよね」とか
生徒が、「これむずかしいよー」といった時、あなたはどう反応しますか。
「弱音をいうんじゃありません」とか「やればできるよ」とか、言うでしょうか。
私なら、「難しいよねーほんとに」「こんな問題ないほうがいいよね」とかいいます。
すると相手は不思議と、気持ちを受け止めてもらった気分になるのか、弱音を吐かなくなっていきます。
このように、同情の言葉をかけるのも、授業をスムーズに進める一つの良い方法です。
人気の記事
©taku-web.com 2007 - All Rights Reserved