まず5分自力でやらせる
独り立ちできるように
家庭教師と生徒は隣に座っていますから、生徒はわからないことがあると、まず自分で考えてみる前に、すぐに教師に聞いてしまう傾向があります。
もちろん、まだ覚えたてのことについてであれば、それもよいのですが。
まず自分で考えてみるクセは、一生役立ちますから、それを育てるため、練習問題を解くときには、まず5分自力でやらせてみるのもいいでしょう。
5分、と区切れば、安心感も与えます。5分考えてもわからない部分は聞くことができるのです。
人気の記事
©taku-web.com 2007 - All Rights Reserved