漢字の教え方〜書き編〜
文を書きうつす練習で、脳に覚えさせる
漢字を書けるようになるための訓練は、ただ、覚えたい漢字だけを書くより、文章を書き写すほうが効果的だと思います。
私が以前生徒に試してうまく行った方法をご紹介します。
1 まず、なんでもいいので、数行程度の文章を用意する。(その子にとって、簡単すぎず、しかも難しすぎない文章)。できれば、生徒が好きな小説などがいいです。
2 それを、教師も生徒もそれぞれ、別の紙に書き写します。
3 書き写し終わったら、それを生徒に音読させます。
これを、毎回の授業の最初にやりました。
漢字だけでなく文章も書くことで、漢字が文章の中でどんな使われ方をするのか、というところから、身についていくので、いいと思います。
人気の記事
©taku-web.com 2007 - All Rights Reserved